上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久しぶりにネックレス作りました。
夏っぽく爽やかな感じで( •ॢ◡-ॢ)-♡

葉っぱのモチーフがこの種類しか無かったので。。。ほんとはもっと違うイメージのが良かったけど、まぁ自分用なので。

もっともっとやる気出してたくさん作りたいな~!私のやる気スイッチ~!!
スポンサーサイト
たまに女性誌に載ってる
オシャレな女性の「ポーチの中身拝見!」みたいな特集がわりと好きです。
そんな特集でたまたま知った華おみくじ。ある人がポーチに忍ばせていて
とっても可愛いな~と思ってました。原宿の東郷神社で引いたおみくじ(娘と2回行ったので計4つ)

←クリックで拡大開くと飛びだす絵本みたいにお花が!
右から、菊・牡丹・水仙・山吹~
調べたところ、この他に桜・椿・藤・山茶花があるらしい。。。全種類欲しい。
札幌だと白石神社と新琴似神社にもこの華おみくじあるみたいなので、今度行ってみようかな。
このミシン。知る人ぞ知るエレクトロラックスのプリズマ990です。
母が使っていた物を譲り受けたのですが、ある日いきなり電源入れても全く動かなくなってしまって。
それがかれこれ2年前だったかな~

修理してくれそうな業者を必死に探しました。
口コミでの評判も良く、同じ機種を直した実績もある某業者さんにお願いしたのですが
「メイン基板が壊れていて同じ部品が無いので無理」との回答

それでも
すごく親切だったし、すっぱり諦めて別のミシンを購入したのです。
時は流れ。。。
なんとなく「プリズマ990」でネット検索したら同ミシンを何台も修理してブログに載せている
業者があるではないですか!!
すごく驚いて(なぜ、2年前に見つからなかったのか???)
すぐに電話で問い合わせると「はい、直せますよ」と一言。
一瞬「へ?」となってしまった。それでもミシンを発送した後に「やっぱり直らなかった」なんて
言われたらショックなので、あらゆる可能性を想像して
「あの~、もしか直らない場合はどのようなことが原因でしょうね?」と少しおかしな質問をしてしまった。
電話の主は「いえ、直ります」と。す、すごい自信!!
そしてどこかどう壊れているか、その場合はどうすれば直るか。。。などなど丁寧に教えてくれました。
夢と希望を載せ、はるばる札幌から大阪までミシンを発送し待つこと約一週間。
手元に再び戻ってきました

ちゃんと縫えるこの喜びよ!!
ミシンと一緒に同封されていた紙には、どういう糸と針を使うかとか
「こんな場合~こうした方がいい」と書かれていて。。。至れり着くせり!
アフターサポートもバッチリ体制です。
いろいろサービスもしてくれたし本当に何度お礼を言っても足りないくらい。。。
なので、ここで(このブログ見てる人ほとんど居ないけど

)密やかに
お店のアピールを。
ソーイングネットさん!!本当に本当にありがとうございました!!